2019.09.19 Thursday
年 最後の散布
9月7日で半助共同防除組合の最終防除が終わった。
例年のごとく 4台のスピードスプレヤーのオペレーター20名ほどの反省会が行われた。
各地域での共同防除で最終防除はまちまちであるが、
最近になって奇妙な病気が出てきて
最終防除を遅らせる、もう一回後から散布という地域も出てきている
当管内では特別に希望が有る組合員は、
最寄りのオペレーターまで連絡をするようにと言う案内が配布された。
今月の20日頃が散布適期であろう。
薬剤は ベフラン液剤×1000〜1500倍
小黒斑病・黄腐れ病対策である。
名前のごとく 小さく点々が収穫後に出てくる収穫時には見れない
果実を貯蔵中、後から黄色の腐れ出てくる。
このようなことが起こり、秋田県特有だろうか
りんご大国の青森県では 無いと言っている。